時系列と更新履歴と忘備録


前史

2016年9月    本サイト管理人は、偶然、埋もれていた年寄りGIDのスレッドと
        削除されていた雲水ブログのキャッシュを発見。
        感銘を受けて、世に広めねばと、本サイト、ICH KLAGE ANの編集を開始。

2017年12月            【世間の出来事】雲水ブログがライブドア他サービスに移転して復活。
         雲水ブログは2010年から公開されていたが、2016年にJASRAC絡みで一旦公開停止。
         はてなの旧ブログはコメント欄にそれなりに人がいたが、2017年再開の新ブログは
         過去のコメント欄をほとんど復元できておらず、どの記事もコメント0に。
         新規コメントも1年に1回あるかないかの、ほぼ無人の過疎ブログになる。
         雲水ブログが再開したのなら、私がich klage anを公開するのは野暮かと思ったものの
         せっかく作ったのにもったいないので、年明けに公開。


2018年/平成30年

2018年1月17日  本サイト公開

2018年3月23日【世間の出来事】twitterでMtFとフェミニストが口論する

        恐らく日本ではじめて、トランスジェンダーとフェミニストが衝突した出来事。
        当時はトランス問題が発生する前で、トランスジェンダーに批判的な人がまだ皆無で
        世間の人も、twitterも、フェミニストも、ほぼ全員がトランスジェンダーに好意的で
        フェミニストとトランスが喧嘩するのは、当時としては非常に珍しかった。

2018年6月16日 【世間の出来事】雲水ブログが更新停止。「1ヵ月で戻る」と言ったきり、失踪。

2018年 9月22日 ftm03「自他と主客の区別」を公開。名前の付いていなかったftm01とftm02に
         それぞれ「801と性別違和」「腐女子の女性嫌悪」と命名。
2018年 9月24日 mtf02の最下部に、半陰陽に関する書き込みを追加。mtf05に挿絵を数点追加。
2018年 9月25日 mtf01~mtf05のサブタイトルを改名。文字数を揃えて表示ズレを修正。
2018年10月 2日 ftm04「フェミニズム汚染」ftm05「変身願望とネナベ」を公開。
          ftm01、ftm02に書き込み追加。
2018年10月 4日  ftm01、ftm02、ftm04に書き込み追加。
2018年10月 6日   ftm01、ftm05に書き込み追加。
2018年10月15日 mtxにまとめブログ記事と質問箱の記事を数点追加。順番入れ替え。
2018年10月22日 ftm06「女による男尊女卑」を公開。
2018年10月26日 ftm01の「ftmなフェミニストのtwitterスクショ」を修正。
          その横にアフィブログ「女性がフェミニズムに染まった結果」
          のスクショを追加。
2018年11月 4日 ftm07「大人になれない病」を公開。本サイトのメインコンテンツがほぼ完成・完結。
2018年12月 7日 ftm07のインターネット老人会の部分にひろゆきの動画を張り付け。
         mtf02に2007年秋葉原の「ハレ晴れユカイ」ダンスの動画を張り付け。
         mtf05に挿絵を数点追加。

2019年/平成31年・令和元年

2019年1月   【世間の出来事】twitterでフェミニストがトランスジェンダーの扱いを巡って分裂。     
         この時点では、まだ世間やtwitterはトランスに好意的で、フェミニストの一部が
         トランスを攻撃しているだけだった。トランスよりもトランスを叩くフェミニストが
         世間やtwitterで奇異の目で見られていた。この時はまだ誰も
         トランスジェンダーが叩かれる時代が到来するとは予想していなかった。
         誰もが、2020年になっても2050年になっても、今と同じ、トランスが好意的に

         見られている、皆が性同一性障害を信じている時代がずっと続くと思い込んでいた。

2019年 1月20日 ftm01の冒頭のスクショに、2018年までの戸籍変更診断書の統計数を追加。
        2018年はFtM(♀→♂)が107名、MtF(♂→♀)が40名の、合計147名。

2019年 2月 2日 ftm01に、炎上中のウェブ漫画「腐女子カースト」の画像を追加。

2019年 2月18日 ftm01、ftm05、ftm06に書き込み追加。mtxにまとめ記事数点追加。
2019年 4月 1日 炎上中のはてな「男性オタクに苛められてたこと絶対に忘れないから」
        に関する書き込みをftm02に追加。

2019年5月1日 【世間の出来事】平成が終了。令和に突入。

2019年  7月  5日 ftm02、ftm04、ftm07に挿絵と書き込み追加。
2019年  7月12日 ftm04に書き込みと挿絵を多めに追加。
2019年  7月18日 【世間の出来事】京都アニメーション放火殺人事件が発生。36名が犠牲に
2019年  8月19日 mtf04に挿絵を数点、mtxに雲水ブログの記事を数点追加。
2019年  9月  5日 ftm04、ftm07に書き込み追加。
2019年  9月19日 ftm02、ftm03、ftm05、ftm06に書き込みと挿絵追加。
2019年11月24日 twitterで炎上中の「ゲイvsゲイバーに入りたがるフェミ」
         に関する書き込み、スクショをftm05とftm06に追加。
2019年12月  1日 もちぎヲチスレの書き込みをftm05に追加。

2019年12月25日 mtxの一部リンク切れの記事を魚拓に置き換える。


2020年/令和2年

2020年1月   世間の出来事】新型コロナウィルス感染症が世界的に流行(コロナ禍)

2020年1月         【世間の出来事】トランス問題が発生

        世の中の雰囲気が一変して、トランスジェンダー・MtFに対するバッシングが始まる
        前年度までのトランス受け入れムードから、一気に排除ムードに変わる。
        フェミニストの中の一部勢力にすぎなかったTERFが、フェミニストの多数派になる。

2020年2月   twitterでトランス問題が勃発しているのに対抗して、慌てて、サイトを大幅リニューアル。

        ドメイン取得&URL変更。サイトのシンボルやファビコンをハーケンクロイツから
        幽霊(フリー素材)に変更。サイドバーを見やすい黒単色に。トップ画をティムバートン監督の
        エド・ウッド(1994年)に。mtf03にあった「オレの思うには、ホルモンも手術もなしで
        チンコ付けたまま、女風呂に入れ」
の書き込みを、mtf05の特例法批判のまとめの部分に移動。
        重要部分として強調。mtxの特例法という悪法のリンクを増量。コンプラ的に問題のある
        差別的な部分などを一部カット。バズり用に全体的に体裁を整える。

        本サイト管理人は、ich klage anや雲水ブログが見つかる事によって、初めて大騒ぎが発生する
          と予想して、楽しみにスタンバっていたので、本サイトも雲水ブログも見つからないまま
          先に大騒ぎ(トランス問題)だけが発生したせいで、楽しみが台無しにされてしまい憤慨・落胆。
         「雲水ブログ抜きのトランス問題」という完全に予想外の大騒ぎに慌てて本サイトを
                                      バズらせようとするも、バズらず。事態が管理人のコントロールから外れてしまい
                                      これ以降、雲水ブログもich klage anもなしのハードモードでトランス問題が進行するハメに。

2020年  2月  3日 ftm01の冒頭のスクショに、2019年の戸籍変更診断書の統計数を追加。
           2019年はFtM(♀→♂)が104名、MtF(♂→♀)が40名の、合計144名。

2020年  2月  8日 韓国で炎上中の「ヒロアカ丸太騒動」に関する画像と書き込みをftm02に追加。
          ftm03にヒロアカの八百万百アンチスレに関する書き込みと画像を追加。
2020年  3月18日 mtf03に画像追加。ftm01、ftm01、ftm05に書き込み追加。
2020年  5月20日 ftm02の最下部に画像2点追加。
2020年  6月12日 ftm03に「鬼滅の刃の作者の性別騒動」に関するスクショと書き込み追加。

2020年  7月25日 mtf04にTERF vs TRA図解(2020年)の茶化し画像を追加

2020年  8月  1日 ftm06の引用統計を再集計、ftm07に書き込み追加。
2020年  8月20日 ftm03の書き込み数点削除と追加。
          pixivTSFタグ騒動に関する画像修正。
2020年10月  3日 ftm03に書き込み追加。
2020年12月  4日 ftm01、ftm05に挿絵を追加。


2021年/令和3年

2021年  1月       2020年度の戸籍変更診断書の統計数 FtM(♀→♂)63名、MtF(♂→♀)42名。
          コロナ禍(トランス問題)の影響で、FtMの人数が激減。MtFはほぼ変化なし。
          FtMはそれまでMtFの2倍3倍だったのが、少し多い程度にまで減少する。 
2021年  2月20日    スマホ版の表示を優先して、一部の画像のアスペクト比を修正。
             ftm01、ftm02、ftm07に文章追加&一部削除。
2021年  3月  3日 ftm04に文章と画像追加。
2021年  3月  8日 シン・エヴァンゲリオン劇場公開。長く続いたシリーズがついに完結。
2021年  3月25日 シン・エヴァンゲリオンの制作ドキュメンタリー番組の
             鈴木Pの「結局、大人になり損ねた人」のスクショをmtf05に掲載。


2021年  5月  8日 スマホ版が重すぎるため、無駄な画像や参考リンクや文章を削除。軽量化。
2021年7月     ウェブノードの障害により、文字色がバグる。mtf01のみ自力修正するも
         その後バグが解消され、mtf01のみ基本文字色が他ページより白くなる。

2022年/令和4年

2022年  1月  3日 【世間の出来事】生成AIブーム

2022年  1月24日 雲水先生の顔を勝手に拝借して、twitter(うんすい@unsui456)開始。
          固定ツイートで本サイトの宣伝。普段のツイートで雲水ブログの宣伝を行う。

2022年  2月24日   【世間の出来事】ロシアがウクライナ侵攻を開始

2022年2月    当サイトのtwitter(うんすい@unsui456)がプチ炎上。

2022年 twitter(@unsui456)を開始。固定ツイートで本サイトの宣伝。普段のツイートは雲水ブログの布教。

TERFの本スレと化していた、5chの性同一性障害本スレのテンプレを、本サイトのURLやその関連リンクで占領するなどして、宣伝をより強化。

(※追記  GID本スレはその後テンプレ編集合戦になるも当サイトがほぼ連勝して、そのまま居座る。ただしスレの内容や住人は依然として、アンチ雲水=TERFの一色)

2022年2月 アルファツイッタラーにDMで当サイトや雲水ブログの存在を伝えるも、スルー&塩反応。

      遊牧民には当サイトの内容を失笑される。


terfの本スレと化していた、5chの性同一性障害本スレを本サイト管理人が乗っ取る。テンプレを本サイトや雲水ブログのurlと関連リンクで固める。以後、テンプレ編集合戦になるも本サイト側が制圧し、そのまま居座る。ただしスレ住人からは総スカンを喰らう。

2022年2月 twitterがプチ炎上(MTFを女湯に受け入れるべき、というツイートに、非難の引用RTが70件)。

炎上したツイートや、手術要件の危険性を訴えるツイートのスクショをMTF05のまとめの部分に掲載。

「女性専用スペースを守る会」と「表現の自由を守る会」を対比した茶化し画像も同じ箇所に追加。

2022年7月8日 【世間の出来事】安倍晋三元総理が銃撃され死亡。
         その前日の7日に、遊戯王の原作者の高橋和希氏が海難事故で亡くなり、2日連続での訃報。

2022年11月  【世間の出来事】GID学会の元会長、山本蘭が逝去

2022年12月7【世間の出来事】【最重要】最高裁でGID特例法の「手術要件」の違憲審査が開始。

2023年  TWITTER(@UNSUI456)のフォロワーがようやく10人に達する。

2023年2月  MtXのタイトルを「MtF(♂→♀)の実像」に、FtXのタイトルを「ftm(♀→♂)の実像」に変更。

       FtM00のタイトルを「フェミニズムと男性化」に変更

2023年6月4日 【世間の出来事】 FtMのツイッター漫画が炎上。twitter民がFtMの存在に気づき始める。

                              (それまでは、GIDのほとんどはMtFであり、FtMはごく少数しかいないと思われていた。


2023年 最高裁での「手術要件」の違憲審議の開始を受け

     特設ページ「特例法と手術要件(specialact)をメニューに追加。

始める。
       (漫画の内容は手術要件の撤廃を訴えるものだったが、ほとんどそこは読まれず
       ftmの言動が女々しいという関係のない部分が炎上。)

炎上したパレットークのFTM漫画は手術要件の撤廃を訴えていたが、そちらも議論になるものの

アンチフェミもフェミもGIDも、どの勢力も「手術要件の撤廃は絶対にダメ=女性専用スペースが優先」

で意見が一致してしまう。

「女性専用スペース守れ派」が圧倒的に強力すぎで、当サイトの「手術要件の撤廃派」はほぼ四面楚歌の壊滅状態。

著名人や政治家もほとんどが「手術要件の撤廃に反対派に回る。手術要件の撤廃派で残っているのは、当サイトと、LGBT団体とリベラルのみに(当サイトはそもそも存在を認識されていないので、実質リベラルとLGBT団体のみ)。

当サイトは、LGBT団体からも反LGBT側からも無視される状態に。

2024年 当サイト及び雲水ブログが、ようやく、とうとう、ついにバズる。

    当サイトは公開から6年。雲水ブログは公開から実に15年が経過していた。

長年放置していた、FTXを完成させる(雲水ブログのリンクのみだったが、アフィブログや、知恵袋の記事を完備する)。

インターネット上で雲水ブログやich klage anをバズらせて民意を得る方法は、もはや不可能と断定。各医療機関や、性転換医療を実施しているクリニックに、雲水ブログや本サイトの文面のコピーをFAX。その他ポスティングや

鉄道オタクや2000年代のネットにおける韓国人や在日朝鮮人なみにヘイトを向けられる存在に。

弁護士の相談など

市民団体「gid医療を健全化する会」さんに、本サイトのコピーを提供。

医療弁護士への、反LGBT団体と対峙する


【トランス問題の発生前の世の中(2018年以前)】

・フェミニストがトランスジェンダーやLGBTを支持し、アンチフェミがLGBTや

・LGBTの中でLGBは印象が悪いが、TはLGBと比べて好印象。

・トランスジェンダーが主人公のドラマや映画が公開され、公表。

・「性同一性障害は存在しない」と主張すると陰謀論者や思想の強い人に思われる。

・心の性別や性自認を茶化す人がまだいない。みんな医学的根拠のあるものだと割と信じている。

・トランスジェンダーに関する悪いニュースは1年に1回2回程度の国内ニュースのみ。

・トランスジェンダーの当事者を複数フォローしてない限り、トランスのニュースや話題に触れる事はまずない。


【トランス問題発生後の世の中(2020年以降)

・トランスジェンダーの悪いニュースが週に3回くらいのハイペースで流れる様になる。

・トランスジェンダー関連のフォローをしてなくても、常にtwitteR上でトランスの悪いニュース